ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども教育部 > こども課 > 小規模保育事業設置・運営事業者の募集について

本文

小規模保育事業設置・運営事業者の募集について

ページID:0030114 更新日:2023年3月10日更新 印刷ページ表示

小規模保育事業設置・運営事業者の決定について

令和6年4月1日開設予定の小規模保育事業設置・運営事業者について、審査の結果、下記のとおり決定しました。

 
事業者名 事業者所在地 事業予定地
合同会社未来ファミリー 松本市村井町南2-6-9 塩尻市広丘吉田1051-2及び1050-1

令和6年4月1日開設の小規模保育事業設置・運営事業者を募集します

塩尻市では、0歳から2歳児を対象とした小規模保育事業を設置・運営する事業者を次のとおり募集します。

募集内容

(1)募集施設(類型)

新規に設置する小規模保育事業A型

(2)対象児童及び定員

対象児童 0歳児から2歳児

定  員 15名から19名

(3)開設時期

令和6年4月1日(月曜日)

(4)募集施設数

塩尻市内のうち広丘地区、吉田地区、大門地区又は高出地区のいずれかに1施設

(5)スケジュール

 
項目 時期

募集要項の公表

質問票の受付、応募申請の受付開始

令和5年3月10日(金曜日)
募集要項に関する質問票の受付期限

令和5年3月31日(金曜日)午後5時(必着)

質問に対する回答の公表 令和5年4月12日(水曜日)までに公表
応募申請書類の提出期限

令和5年4月28日(金曜日)午後5時(必着)

候補物件の現地確認

応募申請書類受付後に実施

※当日は、担当者の立ち会いをお願いします。

審査1(書類審査) 応募申請書類受付後から実施
審査2(ヒアリング審査) 令和5年5月12日(金曜日)(予定)
審査結果の通知 令和5年5月19日(金曜日)以降

募集要項・申請様式

塩尻市小規模保育事業設置・運営事業者募集要項 [PDFファイル/469KB]

申請様式一括ダウンロード [その他のファイル/214KB] 

募集要項に関する質問と回答(令和5年4月7日追加)

塩尻市小規模保育事業設置・運営事業者募集要項に関する質問と回答 [PDFファイル/596KB]

法令関係資料

児童福祉法第34条の15 [PDFファイル/874KB]

地方自治法施行令167条の4 [PDFファイル/173KB]

会社更生法第17条第1項 [PDFファイル/102KB]

民事再生法第21条第1項 [PDFファイル/57KB]

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条 [PDFファイル/102KB]

塩尻市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 [PDFファイル/6.1MB]

塩尻市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 [PDFファイル/4.74MB]

補助金関係資料※

※補助事業は、本市の令和5年度予算成立を条件として予算の範囲内で実施します。また、国や県の補助を前提としているため、状況によっては金額等が変動する場合があります。

就学前教育・保育施設整備交付金交付要綱(保育所等整備交付金交付要綱から名称変更予定です) [PDFファイル/934KB]

保育対策総合支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/859KB]

認可保育所等設置支援事業の実施について [PDFファイル/327KB]

子ども・子育て支援交付金交付要綱 [PDFファイル/363KB]

子育て支援総合助成金交付要綱 [PDFファイル/284KB]

参考資料

募集区域検討資料 [PDFファイル/3.47MB]

募集区域内の入所申込状況 [PDFファイル/335KB]

公定価格試算シート(内閣府HPより引用) [Excelファイル/211KB]

公定価格単価表(令和4年10月1日時点) [PDFファイル/731KB]

塩尻市保育料徴収基準額表 [PDFファイル/579KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)