ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設事業部 > 建設課 > 市道「高ボッチ線(崖の湯ルート)」冬季閉鎖解除について

本文

市道「高ボッチ線(崖の湯ルート)」冬季閉鎖解除について

ページID:0011702 更新日:2023年4月14日更新 印刷ページ表示

令和4年12月5日(月曜日)より冬季閉鎖をしておりました市道高ボッチ線(崖の湯ルート)につきまして、冬季閉鎖を解除いたしました。

 1 日時  令和5年4月14日(金曜日) 午前10時00分 

 2 場所  市道高ボッチ線(崖の湯ゲート)

市道高ボッチ線(東山ルート)は、令和3年8月の豪雨の影響により、引き続き通行できません。

01 全体図 [PDFファイル/1.18MB]

02 崖の湯ルート [PDFファイル/168KB]

03 東山ルート(通行止め) [PDFファイル/180KB]

04 山頂図 [PDFファイル/266KB]

 

  1. 降雨、降雪時には、スリップまたは落石の危険があります。
  2. 車のスピードは、20キロメートル/時速以下としてください。
  3. 夜間または濃霧の時は特に注意してください。
  4. 見通しの悪い場所及び幅員の狭い所では駐車をしないでください。
  5. 大型車で通行する際は、建設課へ連絡をお願いします。
  6. 道路に凹凸があるため、車高が低い車での通行はできません。

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。長野県塩尻市建設課 ツイッター公式アカウント<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)