ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉事業部 > 健康づくり課 > 令和5年秋開始接種について

本文

令和5年秋開始接種について

ページID:0032475 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示

令和5年秋開始接種の概要(12歳以上)

令和5年10月31日時点の情報をもとに作成しています。国から情報が示され次第、お知らせします。
5~11歳の秋開始接種については、「5歳~11歳の子どもへの接種(小児接種)について」のページに掲載しています。​
6ヵ月~4歳の秋開始接種については、「6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)について」のページに掲載しています。

接種対象者

塩尻市に住民登録のある初回接種(1・2回目)が完了している方
※これまでの追加接種の回数に関わらず、初回接種が完了しているすべての方が、接種を受けることができます。

実施期間

令和5年10月2日~令和6年3月30日(予定)

※終了日はワクチンの供給量等により変更になる場合があります。

予約受付開始日

現在受付中です
12月31日までの日程を受け付けています。

予約方法

Web予約、LINE予約、電話予約(コールセンター)が可能です。詳細は、「予約方法について」のページをご確認ください。

医療機関によっては、電話予約(コールセンター)のみ、または自院で直接予約を受け付ける医療機関もあります。接種を実施する医療機関の詳細は、「接種実施医療機関一覧」をご確認ください。

接種費用

自己負担なし(無料)
※ただし、接種前後の診療等については、通常の診療として自己負担が生じる可能性があります。

接種回数

実施期間中に1人1回

使用ワクチン

オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン【ファイザー社・モデルナ社】を使用します。

使用ワクチンについて
使用ワクチン 接種間隔
ファイザー社<外部リンク> 前回接種から3か月以上
モデルナ社<外部リンク> 前回接種から3か月以上

接種間隔

前回接種から3か月以上経過後

接種券配送予定

令和5年秋開始接種用の接種券配送スケジュールを掲載しました。

接種券の発送について

前回接種日が令和5年8月1日~9月19日の方を除き、接種券の発送は終了しています。今回は接種対象者全員に接種券の新規発送は行っておりません。
接種券が届かない方は、次の場合が考えられます。

今までに接種券が届いたが接種を受けなかった方

今までに追加接種(3~6回目接種)用のコロナワクチン接種券が届いたが、何らかの理由で接種を見送った方へは、今回新規に接種券の発送を行っておりませんお手元の未使用接種券を今回の令和5年秋開始接種用の接種券としてご利用いただけます

例)令和5年春開始接種用の接種券が届いたが、接種を見送った方など

接種券がお手元に無い場合は、接種券の発行申請が必要です。

前回接種を受けた後、他市町村等から塩尻市へ転入してきた方

前回接種(直近の新型コロナワクチン接種)を受けた後、他市町村から塩尻市へ転入(住所変更)された場合塩尻市へ接種券の発行申請を行った方のみ今回接種券を新たに発送しています。(海外からの転入を含む)接種券が届かない方は、お手数ですが接種券の発行申請をお願いいたします。

集団接種について

次の日程で集団接種を実施します。※予約は現在定員に達しています。

日時

令和5年11月18日(土曜日) 受付時間:午後1時~午後4時

会場

塩尻市保健福祉センター(塩尻市役所東隣)

対象者

初回接種が完了した12歳以上の方

予約方法

必ず事前予約が必要です。ご予約は、Web予約・LINE予約・電話(コールセンター)予約から可能です。詳細は「予約方法について」のページをご確認ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)