本文
新型コロナウイルス感染症について
市民のみなさまへお願い
新型コロナウイルスに感染しないため、次の点の徹底をお願いします。
- 手洗い、うがい等の感染症予防対策の徹底を図ること
- 風邪症状(発熱、喉の痛み、咳、息苦しさ)がある場合は、外出を控えること
- 新型コロナウイルス感染症が発生している地域(国内外を問わず)から戻った場合は、検温するなど健康状態をチェックするとともに、発熱等の風邪症状がある場合は外出を控え、かかりつけ医等地域で身近な医療機関または、かかりつけ医等を持たない方や、土日祝日や夜間などで相談先に迷った場合は「受診・相談センター(保健所)」へ相談すること
- 密閉空間、密集場所、密接場面などクラスター(集団)感染発生リスクが高い場所を回避すること
熱や倦怠感など症状のある方の相談の目安はこちら
新型コロナウイルス感染症対策について(相談窓口ページ)/長野県<外部リンク>
受診・相談センター(松本保健福祉事務所)
24時間対応 電話 0263-40-1939
お困りごと相談センター
8時30分~17時15分 電話 026-235-7077
電話での相談が難しい方に向けた個別の相談窓口
24時間対応 ファックス 026ー403-0320
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)