本文
新型コロナワクチンの3回目接種について
新型コロナワクチンを2回接種した場合であっても、接種後の時間経過とともにワクチンの有効性や免疫原性(中和抗体価)が低下することが報告されています。
現在、本市においても、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)を実施をしています。
※追加接種の計画につきましては、国の方針等により変更となる場合があります。
現在、国の方針では、本ワクチン接種事業は令和4年9月30日終了予定です。
接種を希望する方は、お早めに予約をお取りいただく様、お願いいたします。
6月24日~8月14日の予約日程表 [PDFファイル/138KB]
8月15日~9月30日の予約日程表 [PDFファイル/135KB](Web予約可能な医療機関)
集団接種の追加日程について
会場
塩尻市保健福祉センター
日程
8月27日(土曜日)
9月17日(土曜日)
実施時間
午後2時~午後5時(最終受付時間:午後4時45分)
※予約枠は早い時間帯から順次受付を開始しています。
※接種後、経過観察のため、最低15分程度待機することになりますので、予約時間通りにお越しいただくよう、お願いいたします。
対象者
市内在住の12歳以上の方
使用するワクチン
ファイザー社ワクチンを使用します。
予約方法
予約方法のページをご確認ください。
現在お取りいただける予約枠
現在、9月30日までの予約を受け付けております。
対象者
以下をすべて満たす方が追加接種(3回目接種)の対象者になります。
追加接種(3回目接種)についても、2回目接種までと同様に、希望者の方のみの接種となります。
- 2回目接種を完了した日から、5か月以上経過した方(国の方針により、接種間隔の前倒しが示されたため。詳しくは「接種間隔について」の項目をご確認ください。)
- 12歳以上の方(12歳から17歳までの方の3回目接種が国により承認されました。)
- 日本国内での初回接種(1回目・2回目接種)または初回接種に相当する接種(※)が完了している方
(※)次の方が、初回接種に相当する接種を受けた方となります。ただし、日本で薬事承認されている、ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン、アストラゼネカ社ワクチンのいずれかを接種している場合に限ります。
(1)海外で2回接種した方
(2)海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で2回接種した方
(3)在日米軍従業員接種で2回接種した方
(4)製薬メーカーの治験等で2回接種した方
接種間隔について
対象者 | 令和4年3月まで | 令和4年5月25日以降 |
65歳以上の人 | 6か月以上 | 5か月以上 |
64歳以下の人 |
※5月25日の法令改正により、接種間隔が「5か月以上」に短縮になりました。
特に追加接種(3回目接種)を勧める方
- 高齢者(65歳以上)、基礎疾患を有する方など「重症化リスクが高い方」
- 重症化リスクが高い方の関係者・介助者(介護従事者)などの「重症化リスクが高い方との接触が多い方」
- 医療従事者などの「職業上の理由等によりウイルス曝露リスクが高い方」
使用するワクチン
18歳以上の方:ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン、武田社(ノババックス)製ワクチン
※どのワクチンも効果や安全性に大きな差はありません。
12歳から17歳までの方:ファイザー社製ワクチンのみ
接種券について
追加接種(3回目)用接種券については、3回目接種が可能になる時期を目安に順次発送する予定です。
※発送時期については、変更になる場合があります。
接種券の発送時期については「追加接種(3回目接種)用接種券発送状況」をご確認ください。
事前に追加接種(3回目接種)用接種券の発行申請が必要な方
次に該当する方は、接種券の発行申請が必要です
- 他の市区町村で2回目接種を完了した後に、転入してきた方
- 次の方法でファイザー社、モデルナ社またはアストラゼネカ社のワクチンを2回接種した方
(1)海外在留邦人向け新型コロナワクチン接種事業
(2)在日米軍従業員接種
(3)製薬メーカーの治験
(4)海外での接種
申請方法は、「追加接種(3回目接種)用接種券の発行申請方法」のページをご確認ください。
追加接種(3回目)用接種券に関する注意事項
他市区町村から塩尻市に転入(住所変更)された方
- 2回目接種まで他市区町村で完了してから塩尻市に転入した方は、追加接種(3回目)用接種券の発行申請が必要です。
接種券の発行申請が無い場合は、追加接種(3回目)用接種券は発行されません。
申請方法は、「追加接種(3回目接種)用接種券の発行申請方法」のページをご確認ください。
- 接種の際は接種会場に「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」など、ご自身の接種履歴を証明するものをお持ちください。
塩尻市から他市区町村へ転出(住所変更)された方
塩尻市で2回目接種まで完了後に他市区町村へ転出(住所変更)した場合は、転出先市区町村へ追加接種(3回目)用接種券の発行申請をする必要があります。
追加接種(3回目)用接種券の申請方法につきましては、転出先市区町村へお問い合わせください。
お問い合わせの際は「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」など、ご自身の接種履歴がわかるものをご用意ください。
接種会場について
接種の実施日時・使用するワクチンや予約対象者は、ワクチンの供給状況や予約状況により変更となる場合があります。
集団接種会場
会場
塩尻市保健福祉センター
日程
8月6日(土曜日)
実施時間
午後2時~午後5時(最終受付時間:午後4時45分)
※接種後、経過観察のため、最低15分程度待機することになりますので、予約時間通りにお越しいただくよう、お願いいたします。
対象者
市内在住の18歳以上の方
※モデルナ社製ワクチンを使用するため
使用するワクチン
モデルナ社ワクチンを使用します。
予約方法
予約方法のページをご確認ください。
個別接種実施医療機関(18歳以上)
9月30日までの個別接種実施医療機関(予定)の一覧になります。
※4回目接種実施の関係で、一部医療機関は予約がお取りいただけない場合があります。Web予約が出来ない医療機関での接種をご希望される場合は、コールセンター(0263-52-0320)へお問い合わせください。
医療機関名 | 地区 | 一般 外来 |
かかりつけ 患者 |
ファイザー | モデルナ |
---|---|---|---|---|---|
塩尻病院 | 大門 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
塩尻協立病院 | 塩尻東 | - | 〇 | 〇 | - |
松本歯科大学病院 ※1 |
広丘郷原 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
中村病院 | 広丘高出 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
※1 松本歯科大学病院の接種会場は、「松本歯科大学本館4階多目的ホール」になります。歯科大周辺地図 [PDFファイル/489KB]
医療機関名 | 地区 | 一般外来 | かかりつけ患者 | ファイザー | モデルナ |
---|---|---|---|---|---|
上條医院耳鼻咽喉科 | 大門 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
しいな医院 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
中山外科内科 |
〇 |
〇 | 〇 | ー | |
百瀬医院 | ー | 〇 | 〇 | ー | |
横山内科医院 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | |
耳鼻咽喉科吉江医院 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
奈良井医院 | 洗馬 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
しおはら小児科皮膚科 クリニック |
広丘郷原 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
緑ヶ丘青木医院 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | |
こまくさ野村クリニック | 広丘野村 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
穂苅整形外科クリニック | 〇 | 〇 | 〇 | ー | |
今井医院 | 広丘吉田 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
こしはら内科クリニック | 〇 | 〇 | 〇 | ー | |
清水外科胃腸科医院 | 〇 | 〇 | 〇 | - | |
吉田原耳鼻咽喉科医院 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
※「かかりつけ患者(定期受診者)のみ」予約可能な医療機関については、予約方法が電話(コールセンター)のみとなります。
個別接種実施医療機関(12歳から17歳まで)
9月30日までの個別接種実施医療機関(予定)の一覧になります。
※18歳以上の方向けの3回目接種も並行して実施しているため、一部の医療機関や日程が既にお取りいただけない場合があります。
※年齢制限や受け入れ可能者数に制限がある医療機関は、予約方法がコールセンターのみとなりますので、ご注意ください。
※4回目接種実施の関係で、一部医療機関は予約がお取りいただけない場合があります。Web予約が出来ない医療機関での接種をご希望される場合は、コールセンター(0263-52-0320)へお問い合わせください。
医療機関名 | 地区 | 12歳 | 13歳から15歳 | 16歳から17歳 |
---|---|---|---|---|
塩尻協立病院 (予約はコールセンターのみ) |
塩尻東 | - | 〇 | 〇 |
松本歯科大学病院 |
広丘郷原 | 〇 | 〇 | 〇 |
中村病院 (予約はコールセンターのみ) |
広丘高出 | - | - | 〇 |
医療機関名 | 地区 | 12歳 | 13歳から15歳 | 16歳から17歳 |
---|---|---|---|---|
上條医院耳鼻咽喉科 |
大門 | 〇 | 〇 | 〇 |
しいな医院 (予約はコールセンターのみ) |
〇 | 〇 | 〇 | |
中山外科内科 (予約はコールセンターのみ) |
- |
〇 | 〇 | |
百瀬医院 (予約はコールセンターのみ) |
〇 | 〇 | 〇 | |
横山内科医院 | 〇 | 〇 | 〇 | |
耳鼻咽喉科吉江医院 | 〇 | 〇 | 〇 | |
奈良井医院 (予約はコールセンターのみ) |
洗馬 | 〇 | 〇 | 〇 |
しおはら小児科皮膚科クリニック | 広丘郷原 | 〇 | 〇 | 〇 |
緑ヶ丘青木医院 | 〇 | 〇 | 〇 | |
穂苅整形外科クリニック (予約はコールセンターのみ) |
広丘野村 | - | - | 〇 |
今井医院 (予約はコールセンターのみ) |
広丘吉田 | - | 〇 | 〇 |
こしはら内科クリニック | 〇 | 〇 | 〇 | |
清水外科胃腸科医院 | 〇 | 〇 | 〇 | |
吉田原耳鼻咽喉科 | 〇 | 〇 | 〇 |
予約方法(Web予約・LINE予約・電話予約)
接種券が届いた方から、予約をすることが可能です。
※3回目接種日は、2回目接種完了から5か月以上経過した日付でないとお取りいただくことはできません。
専用Webサイトから予約
URL:https://g202151.vc.liny.jp/<外部リンク>
「利用規約に同意する」のチェックボタンをクリックし、「3回目の予約をはじめる」をクリックしてください。
市公式LINEから予約
- スマートフォン等から次のQRコードを読み込む
- お友達登録をする
塩尻市新型コロナワクチン接種コールセンターで予約する
受付時間:午前9時から午後5時まで (土日祝日も受け付けております)
電話番号:0263-52-0320
※この電話番号以外では予約を受け付けておりません。
予約の際にお伝えいただくこと
- 接種券番号(接種券に記載されています)
- 氏名・生年月日
- 連絡先
- かかりつけ医等の有無
実施期間
本市でのワクチン接種は、令和3年12月から医療従事者(令和3年4月から5月中に2回目接種が完了)から実施しております。
実施期間は、令和4年9月末終了の予定です。
※接種日程については変更になる場合があります。