まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ QRコード付き交付申請書が順次送付されます!
最終更新日:2021年1月8日
まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ、オンライン申請可能なQRコード付き交付申請書の送付を順次開始しています。
交付申請書は地方公共団体情報システム機構(J-LIS)からお一人お一人宛に、普通郵便で送付されます。
※地方公共団体システム機構(J-LIS)は全国の都道府県・市町村が共同で運営している組織です。
送付されるもの
- 個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行/更新申請書
- マイナンバーカード交付申請のご案内(パンフレット)
- マイナンバーカードでマイナポイント(パンフレット)
- 返信用封筒
送付時期
令和2年12月末から令和3年3月までに順次送付予定
今回QRコード付き交付申請書が送付されない方
次の方には既にご案内が送付されている、または今後ご案内が送付される予定の為、申請書が送付されませんのでご注意ください。
- 令和2年10月31日時点で75歳以上の方
- 令和2年1月1日以降に出生された方
- 令和2年1月1日以降に国外転入等により住民登録された方
- 中長期在留者等の外国籍住民の方で、地方出入国在留管理局でマイナンバーカードの交付申請について周知を受けた方
- 居所登録者(マイナンバーに関する書類を現在の住所以外の場所へ送付するよう申請した方)
※上記に該当する方で、QRコード付きの個人番号カード交付申請書の送付を希望する方は、市民課市民係マイナンバー担当までご連絡ください。
マインナンバーカード交付申請書再送付に関するお問い合わせ先はこちら
総務省マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-5010(フリーダイヤル・音声ガイダンスに従って1番を選択)
受付時間
平日:午前9時30分から午後8時00分
土日祝日:午前9時30分から午後5時30分(令和3年3月までは午後8時00分まで)
