麻薬・覚醒剤等薬物乱用防止について
最終更新日:2020年4月6日
麻薬、覚醒剤、大麻、シンナー、危険ドラッグ等の薬物乱用は、乱用者個人の健康上の問題にとどまらず、各種の犯罪の誘因となるなど、社会に計り知れない危害をもたらします。
また、最近では危険ドラッグに起因する事件・事故が全国で多発し問題となっています。
相談窓口
松本保健福祉事務所及び長野県精神保健福祉センターでは、薬物乱用相談窓口を設け、随時相談に応じています。
大麻草・植えてはいけないケシにご注意ください。
見かけたら、松本保健所(電話:0263-47-7800)へご連絡ください。
詳しくは、長野県のホームページをご覧ください。
関連団体へのリンク
