水芭蕉公園
最終更新日:2017年5月25日
みどり湖水芭蕉公園について記載しています。
信濃川水系の最上流に位置するみどり湖。湖畔は公園として整備され、四季折々の花が楽しめます。そして、これから見頃を迎えるのが「春の妖精」とも例えられる水芭蕉です。みどり湖の水芭蕉は、昭和61年に地元の愛好家が植えたのをきっかけに、現在、みどり湖水芭蕉の会の皆さんが株分けしながら公園を整備しております。約3,800株が、4月上旬から約1カ月間かれんな花を咲かせ、毎年市内外から多くの人が訪れます。
水芭蕉鑑賞期間
4月上旬から下旬
入場料無料
みどり湖水芭蕉まつり
日時
4月9日(日曜日)午前9時から午後3時まで
内容
甘酒、コーヒーなどの振る舞い
コーラス団体による発表
水芭蕉鉢植え販売
水芭蕉公園をより美しくするための作業ボランティアを募集します。お手伝いいただける人は電話でお申し込みください。お子さんと一緒でも参加可能です。作業内容は、3月下旬から定期的に、樹木の剪定、除草、遊歩道の整備などを実施します。
このページを見ている人はこんなページも見ています
