本文
市政への意見・提案(吉田小学校の歩道橋から直通の鉄道線路を跨ぐ跨線橋建設希望について)
【意見・提案】
今回、吉田踏切事故で痛感し、大きな工事にはなりますがご提案させていただきます。 吉田小学校の通学区の生徒の大半が吉田西側から通っており将来を担う子供たちは宝であります。 安全な環境で多くの子供達がスクスク育ち塩尻市の発展に努めて頂くためにも 吉田小学校の歩道橋から直通の鉄道線路を跨ぐ跨線橋建設を強く希望いたします! または 交差点近辺単体でも構いませんので鉄道線路を跨ぐ跨線橋建設を強く希望致します!
もうひとつ 吉田原長者原防災センターへ渡る北側交差点の「歩道(待機スペース)」の設置も是非実現させて頂きたく願います! 学生、歩行者が多く横断利用するこの交差点は、見通しが悪く交差点での事故も多発している現状で、 市民を守るための防災センターへ行く為の道が危険で意味があるのでしょうか? 渡るための待機スペースもありません!こちらも早急に対策をお願いいたします。
市政への意見・提案をご利用いただき、ありがとうございます。 この度の痛ましい事故につきましては、市といたしましても重く受け止めております。 以前に長者原踏切の改良を検討する段階においても、 結果的に右折レーン設置等拡幅改良を実施し、 現在、跨線橋の建設予定はございませんが先日、長者原踏切の危険性の確認や、 次に、吉田長者原防災センターへ渡る北側交差点の「歩道(待機スペース)」の設置の件につきましては、 |