自然観察会
最終更新日:2021年2月3日
自然観察会の開催予定を公開しています
※自然博物館は、小坂田公園再整備のため、令和3年7月1日から令和4年3月31日まで休館になります。
自然観察会
自然博物館は、自然観察会を四季を通じて年に数回行い、植物や昆虫などの観察をします。広報しおじりおよびホームページにて随時募集いたしますので、参加ご希望の方は自然博物館までお申し込みください。電話0263-53-6342
自然観察会予定表
事業 | 日時 | 講師 | 場所 | 募集 |
---|---|---|---|---|
1、塩嶺閣探鳥会 現地集合解散 |
4月24日(土曜日) 8時から14時半 |
林正敏 氏 | 塩嶺閣 |
|
2、赤沢自然休養林観察会 委託バス |
5月22日(土曜日) |
現地NPO | 赤沢自然休養林 | |
3、高ボッチ自然観察会 |
7月3日(土曜日) |
矢嶋利治 氏 | 高ボッチ高原 | |
4、霧ヶ峰自然観察会 |
8月28日(土曜日) |
金井善男 氏 |
霧ケ峰高原 | |
5、信州スカイパーク自然観察会 |
9月25日(土曜日) |
野溝美憲 氏 | 信州スカイパーク | |
6、県林業センター自然観察会 |
10月16日(土曜日) |
センター職員 | 長野県総合林業センター |
※日程、講師等は変更になることがあります。
自然博物館地図・アクセス
JR中央本線 塩尻駅からタクシーで10分
長野自動車道 塩尻インターチェンジより7分
自然博物館地図
お問い合わせ先
自然博物館
〒399-0712
長野県塩尻市塩尻町1090
小坂田公園内
電話:0263-53-6342 ファクス:0263-53-6342
ご質問、ご提言は「しおじり声のひろば」からお寄せください
