ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども教育部 > 学校教育課 > つどいの広場にお越しください(児童館)

本文

つどいの広場にお越しください(児童館)

ページID:0002820 更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

児童館の午前中の時間は、市内在住の未就園児親子向けに様々な企画を用意してお待ちしています。
毎月の日程を掲載しますので、児童館へお出かけください。
また、児童館は10時から開館していますので、講座等がない日でもお気軽にお越しください。
各児童館の所在地や連絡先は下のリンクからご覧ください。

ご利用の際は、次の点にご協力ください。

  1. イベントに参加される場合は、事前電話連絡が必要となります。
  2. 発熱等の症状がある場合は、利用を控えてください。

児童館の利用について [Wordファイル/16KB]

児童館の所在地・連絡先等

つどいの広場の紹介

塩尻児童館

令和5年10月31日に「ミニミニうんどうかい」を開催しました。

ハロウィーン当日ということで、バットマンのお面をつけておばけやクモの巣をモチーフにした運動会を行いました。勢いあまってアトラクションを通り過ぎてしまうこともありましたが、最後にカボチャの風船をパンチして皆さん元気にゴールしていました。

 1031塩尻    1031塩尻02

  クモの巣がかかった輪っかをくぐります。    カボチャの風船をパンチしてゴール!

広丘児童館

令和6年1月25日に「手形のキーホルダーづくり」を開催しました。

プラ板に手形や足形を取り、世界に一つだけのキーホルダーを作りました。参加者の方からは「家で手形や足形を取るのは、部屋が汚れてしまいそうでなかなか出来ないけれど、児童館では職員の皆さんがついていてくれるので安心して楽しめた」というお声を頂きました。

 0125広丘1    0125広丘2

  好きな色のスタンプで作っていきます。     今だけの特別なキーホルダーです。

吉田児童館本館

令和6年2月14日に「手形でひな飾りを作ろう」を開催しました。

お子さんの手形や足形をおひな様の着物に見立てて、壁に飾るひな飾りを作りました。画用紙で作った桃の花やおひな様の配置に少し悩んでいらっしゃいましたが、台座をリボンで表現したり、お子さんの名前を入れたりとほっこりする可愛いひな飾りが完成しました。

 0214吉田    0214吉田2

  マスキングテープを切って扇を作ります。     可愛いひな飾りが出来ました!

吉田児童館分館

令和6年1月23日に「鬼の置物作り」を開催しました。

発泡スチロールで出来たボールにちりめんの布を貼り、フワフワの毛糸でアフロを表現した鬼の置物を作りました。丸いボールにちりめんを貼るのでどうしてもシワが寄ってしまい、皆さんシワを伸ばすのに必死な様子でしたが、最後にはフワフワで可愛い鬼の置物が出来上がりました。

 0123分館1    0123分館2

  布を貼り付けながらシワを伸ばします。      こんな鬼なら怖くないですね。

塩尻東児童館

令和6年2月22日に「オリジナルカレンダーを作ろう」を開催しました。

お気に入りの写真や手形、絵などを貼り、4月始まりのカレンダーを作りました。持ち寄った写真の他にも、その場で手形を取ったり、お花やハートなど色々なパーツの中から使いたいものを選んで貼ったりと、皆さん個性豊かな制作を楽しんでいました。

 0222塩尻東    0222塩尻東2

  手形や写真をレイアウトしていきます。     楽しい1年になりますように♪

宗賀児童館

令和5年12月21日に「しめ縄リース作り」を開催しました。

しめ縄と色々な飾りでお正月用のリースを作りました。自分で編んだしめ縄に、水引や扇などお正月らしい飾り以外にも、紙で作った椿の花やドライフラワーなどをグルーガンで貼り付けて制作を行いました。色々な飾りを使うことで個性のあるオリジナルのしめ縄リースが出来上がりました。

 1221宗賀    1221宗賀2

  足でおさえながら編んでいきます。        よいお年をお迎えください。

洗馬児童館

令和6年2月21日に「英語で遊ぼう!」を開催しました。

インターナショナルスクールで勤務されていた方を講師にお招きし、英語の音楽に合わせて身体を動かしたり、英語の絵本の読み聞かせをしたりしました。英語で色の名前が書かれた風船のパネルにタッチしたり、親子で英語の手遊びや体を使った遊びを行うことで、楽しみながら英語に親しむことが出来ました。

0221洗馬   0221洗馬2

  講師の方のお話に興味津々です。       英語の歌に合わせて体を動かしました。

片丘児童館

令和6年1月30日に「お面をつくっておにたいじ」を開催しました。

節分に向けて、画用紙や色々な紙を使って鬼のお面を作りました。鬼のお面を作った後は、早速出来上がったお面をかぶって段ボールで出来た鬼の口にボールを入れる鬼たいじゲームを行いました。参加されたお子さんは皆さん楽しそうにボールを投げ入れていました。

0130片丘1   0130片丘2

 画用紙を貼り付けて顔を作ります。      お面をかぶって鬼たいじです!

 

5月つどいの広場

 
児童館名 タイトル 日時 内容 定員 申込
塩尻児童館 新聞紙であそぼう

令和6年5月23日

(木曜日)

10時30分から

新聞紙をまるめたりやぶったりして遊ぼう 10組

必要

5月20日

(月曜日)まで

吉田児童館 こいのぼりを作ろう

令和6年5月21日

(火曜日)

10時30分から

シールや色鉛筆を使って模様をつけて、こいのぼりを作る 5組

必要

5月15日

(水曜日)まで

洗馬児童館 フラワーアレンジを作りましょう!

令和6年5月24日

(金曜日)

10時30分から

フラワーアレンジメントを楽しむ

参加費/200円(材料費)

5組

必要

5月17日

(金曜日)まで

大門
児童館

児童館カフェ
カフェについて

令和6年5月15日、22日、29日(水曜日)
10時30分から
12時まで

ママ同士でお茶を飲みながら、おしゃべりを楽しむ

参加費/1回20円

約10組

必要

それぞれ前日の火曜日まで

片丘児童館 親子で楽しもう!お話会

令和6年5月23日

(木曜日)

10時30分から

塩尻市立図書館片丘分館の職員によるお話会と出張図書館 20組

必要

5月20日

(月曜日)まで

  • 状況により、開催の中止・延期・内容の変更などを行うことがあります。
  • イベント時以外の通常の開館日や利用時にサークル等で使用される場合は事前電話連絡が必要となります。
  • 対象は記載のない限りすべて市内在住の未就園児親子(0~4歳)。
  • 詳しくは各児童館へお問い合わせください。
  • 利用時間は、月~金曜日の午前10時~午後1時までです。