- 2019年12月9日塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」迂回等情報
- 2019年12月9日スマホやPCで確定申告ができます!【さらに利用しやすくなりました】
- 2019年12月6日令和2年度償却資産の申告について
- 2019年12月6日償却資産に対する課税について
- 2019年12月3日塩尻市木質バイオマス利用設備設置費等補助金について
分野から探す
マイナンバー(コンビニ交付サービス)
- マイナンバーカードの企業等一括申請をご利用ください
- 独自利用事務について
- 各種証明書のコンビ二交付サービスをご利用ください
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- 通知カードについて
- 個人番号カードについて
- 個人番号(マイナンバー)が必要となる手続き一覧表
- 特定個人情報保護評価
電子申請届出サービス
戸籍、住民票、印鑑
税金
国民健康保険、国民年金
健康・医療
- 百日咳にご注意ください
- 塩尻市骨髄等移植ドナー支援事業
- 風しん予防接種費用助成について
- 風しんの追加的対策について
- 塩尻市ヘルスアップ委員会
- 塩尻市健康づくり計画(第二次)~元気しおじり「はつらつ21」~(改訂版)
- 塩尻おいしく減るsee応援店
- 市内おすすめウォーキングコース
- 塩尻市国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)について
- 両小野診療所
- 高齢者用肺炎球菌ワクチンの接種について
- メンタルヘルス相談
- 助産師なんでも相談
- 未熟児養育医療給付事業
- 麻薬・覚醒剤等薬物乱用防止について
- 塩尻市国民健康保険楢川診療所
- 注意喚起
- AEDの貸出及び設置場所
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)について
- こころの健康相談
各種健診
- 骨いきいき健診
- 令和元度肝炎ウイルス検診
- 令和元年度 各種健診(検診)
- 令和元年度 後期高齢者健診(75歳以上の方の健診)
- 妊婦歯科健診
- 令和元年度 がん検診推進事業(無料クーポン事業)
- 令和元年度肺がんCT検診
- 令和元年度胃がん・大腸がん検診
- 子宮頸がん検診
- 令和元年度 特定健康診査・特定保健指導
- 乳がん検診
- 令和元年度肺がん・結核検診(レントゲン検診)
住宅
- 木の温もりに囲まれた住まいにしませんか ~しおじり・あったか・き・づかいの家 補助金~
- 市街化調整区域
- 塩尻市移住・定住促進居住環境整備事業補助金について
- 空き家バンク
- 引越し、住まい
- 市営住宅
- 建築確認など
- リフォーム
- 耐震対策
- シックハウス症候群
- 土地利用
- 公営住宅マップ
- 住宅マスタープラン
水道、下水道
消費生活
- 塩尻市消費生活センターだより
- 「お試し」のつもりが「定期購入」に!第2弾
- 宅配便業者をかたる偽メールにご注意を!
- 簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話に注意!
- 仮想通貨に関する様々なトラブルにご注意
- アマゾン、ヤフー等をかたる架空請求にご注意ください
- 不用品を買い取ると言ったのに貴金属を買い取られた~訪問購入のトラブルにご注意ください~
- 心当たりのないメール・SMSには反応しないで!~迷惑メールに誘導されてトラブルに~
- 消費者及び特殊詐欺電話被害防止対策機器を貸出します
- 「偽DMM」など、SMSを用いて有料動画の未払い料金の名目で金銭を支払わせようとする事業者にご注意ください
- 「オリンピック財団」などと名乗り、2020年東京オリンピックのチケット購入申込みに係わる個人情報を削除する名目で金銭を支払わせようとする者にご注意ください
- 健康食品、化粧品の「お試し」に注意!
- 電気の契約切り替えトラブルが急増しています
- マイナンバー制度に便乗した不審な電話等にご注意下さい!!
- インターネット通販の契約は慎重に!!
- 塩尻市消費生活センター
- 不審な電話・文書・訪問者にご注意を!!
- 「ギャンブル必勝法などの情報提供を装う詐欺」にご注意!
- 悪質商法かなと思ったら
- 特殊詐欺の被害が発生しました。
- 警察官などをかたる不審な電話や訪問にご注意ください!!
- リコール情報について
- インターネットトラブルに気をつけて!
- 「クーリング・オフ」制度について
- あなたは、だまされていませんか?詐欺に注意!!(振り込め詐欺)
- 家電製品の経年劣化による火災にご注意ください
- 卒業生名簿などを使った不審電話にご注意!!(オレオレ詐欺)
- 若者をねらった悪質商法や詐欺にご用心!!
- 消費者のための情報、注意喚起
- 消費者行政に関する市長表明
各種相談
- 塩尻市若者サポート相談窓口
- アイヌの方々からの様々なご相談をお受けします。
- りんどうハートながの(長野県性暴力被害者支援センター)
- 求職者のための心の健康相談
- 困ったときの相談窓口
- 法律相談
- 相続・贈与・登記相談
- 女性相談
- 行政相談委員
- 人権問題でお困りの方の相談窓口
- 犯罪被害者のための相談窓口
- 生活保護
- 公証相談
- 訪問販売などにご注意ください!
- 楽しい日本語講座(たのしいにほんごこうざ)
雇用、労働(市民向け)
- 子育て女性の就労支援
- 塩尻市UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
- 「高校生起業イベント~UP!SHIOJIRI」就職、進学以外に「起業」という道を考えることで自分の可能性を広げよう!を開催します
- 融資、補助制度
- 労働・就労関連相談
- 社員の子育て応援宣言登録制度
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度
- 雇用・働き方
ペット、動物
ごみ、リサイクル
- リサイクル家電(テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコン)の処理方法
- 「しおじりエコふぁみりー」にチャレンジしませんか?
- 譲ります・譲ってください
- 小中学校・保育園の調理残渣リサイクル、熟成堆肥の市民配布活動
- 剪定木、落ち葉・刈り草の出し方について
- 塩尻クリーンセンターについて
- プラスチック製容器包装分別の再確認を!
- ごみ出し指定袋について
- 使用済みインクカートリッジ回収ボックス
- 古着の拠点回収
- 一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
- ダンボールで生ごみの堆肥化!
- 残さず食べよう!「30・10(さんまる・いちまる)運動」
- ごみの共同処理について
- 松塩地区広域施設組合
- ごみの分け方・出し方
- 資源物・ごみ収集カレンダー
- 紙おむつを使う世帯へ「もえるごみ指定袋」を支給
- 生ごみ処理機器補助金
- 廃棄物の野外焼却の禁止
環境、エネルギー
- 塩尻市は国民運動「COOL CHOICE]に賛同しています
- 木質バイオマス
- 塩尻市斎場のご案内
- 東山霊園合葬式墳墓(合葬墓)
- 1村1自然エネルギープロジェクトに登録されました
- 塩尻市・朝日村最終処分場(跡地)太陽光発電事業の事業者の選定結果について
- 微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
- 空間放射線測定結果
- 公害に関する届出
- 環境保全
- 環・きょうニュース
- 塩尻市環境白書
- 第二次塩尻市環境基本計画2017年度定期見直し版
道路、交通
- 自転車損害賠償保険等への加入が義務化されます
- 長野県が管理する有料道路の時間帯割引回数通行券の販売価格変更について
- 塩尻市高齢者運転免許証自主返納支援事業
- 市道の損傷情報の通報について
- 令和元年度の季別交通安全運動について
- 交通規制のお知らせ
- 駅前駐輪場放置自転車の撤去について
- 我が家の交通安全課長事業
- 鳥居峠線及び鳥居峠2号線(遊歩道)の通行について
- 長野県の有料道路の時間帯割引回数通行券の販売について
- 道路に張り出した樹木について
- 高速道路みどり湖バス停用駐車場の利用について
- 境界立会いについて
- 市道証明について
- 国道19号の道路改良事業について
- 占用行為について
- 塩尻市地域公共交通会議兼協議会
- 長野県民交通災害共済について
- 交通安全
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請
振興バス
みどり、公園
市の共催・後援
ライフイベント
