病児・病後児保育事業のご案内
最終更新日:2017年8月21日
病気中または病気回復期のお子さんを、仕事や家庭の事情などで保育することができないとき、専用の施設でお子さんの保育をします。
対象となるお子さん
市内に居住する生後6ヶ月から小学校3年までの児童
お子さんの状況
感染症以外で発熱、頭痛、腹痛などの病気の治療中、または病気(感染症を含む)の回復期にあり、医療機関における入院治療を必要としないけれど、集団保育はむずかしく、安静の確保に配慮する必要があるとき
保護者の状況
就労、傷病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭等により、家庭において保育することが困難なとき
利用可能時間
月曜日から金曜日までの午前8時~午後6時
ただし、利用初日は午前8時30分以降に受付けをしていただき、
午前9時以降に受診していただく必要があります。
また、1回につき連続7日間(施設の休日を除く)までの利用上限がございます。
施設の休日
土曜日・日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までの間
利用定員
最高6人(病児のお預かり状況によって変わることがあります)
利用施設
医療法人社団 敬仁会 桔梗ヶ原病院内「キッズステーション」(市と契約済み施設です)
(塩尻市宗賀1295 電話:0263-54-1827)
ご利用方法
事前登録が必要です。
登録後、実施施設にて受診していただき診察の結果、お預かりが可能となったときお預かりします。
詳しくは「キッズステーション」利用方法をご覧ください。
病児・病後児保育施設「キッズステーション」利用方法(PDF:254KB)
利用料金
保育園、幼稚園、認定こども園の在園児は無料です。(一日の利用時間が8時間を超えない場合)
未就園児につきましては、世帯の状況、ご利用形態により1時間あたり0円から400円となります。
問い合わせ先
市こども教育部こども課保育係(塩尻総合文化センター内)
TEL:0263-52-0280(代表)(内線:3172) ファクス:0263-52-0643
桔梗ヶ原病院併設「キッズステーション」
TEL:0263-54-1827 ファクス:0263-54-1837
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
