塩尻市公式ツイッター アカウントのご案内
最終更新日:2015年6月1日
災害等の緊急情報を、ツイッターで発信しています。
塩尻市公式ツイッターアカウント
アカウント名 | 担当部署 | 内容 |
---|---|---|
@shiojirikensetu(外部リンク) | 建設課 | 市内の道路に関する情報をお伝えします。(発信専用) |
@bousaishiojiri (外部リンク) |
消防防災課 | 防災無線及び緊急メールの情報を掲載しています。(発信専用) |
@shiojirisuido(外部リンク) | 水道事業部 | 市内の上下水道に関する情報をお伝えします。(発信専用) |
Twitterとは
Twitter(ツイッター)とは、「ツイート」と呼ばれる140文字以内のメッセージを使って、インターネット上で多くの人たちと最新の情報を共有できるコミュニケーションサービスです。
インターネットを利用できる環境(パソコンやスマートフォン、携帯電話など)があれば、誰でも読むことが可能です。
※Twitterは、米国Twitter社の商標登録です。サービス内容、広告掲載等はTwitter社の運営によるものです。
※Twitterアカウントを持たない人がご覧になった場合、表示される時間は投稿時のアメリカ時間となり、日本時間とはずれが生じますのでご注意ください。
投稿内容について
- 配信は、各担当部署の職員が行います。
- 原則として、フォロー、リプライ(返信)、リツイート(引用)は行っておりません。
- 市の投稿(ツイート)をリツイートされる場合は、多くのかたに正確な情報が効率的に伝わるよう、できる限り公式リツイート機能を用いていただくようお願いします。
- 第三者が管理、運営するサイトへのリンク掲載は行っておりません(官公庁および市が構成員となっている機関が運営するサイトは除きます)。
